市川 清– Author –
市川 清
警備員指導教育責任者
エクスト警備部の警備員指導教育責任者の市川です。
現在69歳で、警察として47年間働いていました。
第2の新しい人生出発と思い、新設の警備会社だったエクストに応募しました。
面接を受けたときにスタッフの方々の熱い思いがヒシヒシと伝わりエクストで働きたいと素直に決断しました。
警備の仕事には本当にさまざまな方が応募してこられ、私のように定年後の方もたくさんおられます。
応募してくれた方々が、警備という仕事を得て、張り合いのある毎日を過ごされるお手伝いができるのがいまの仕事の良さです。
少しでも当社の警備に興味がありましたらご連絡いただけると幸いです。
新任研修でお会いできるのを楽しみにしております。
【保有資格】
警備員指導教育責任者(1号・2号)
日本警察犬協会 公認3等訓練士
大型移動式クレーン(5t以上)
玉掛
-
警備関連の仕事
警備員が活躍するおすすめドラマ&映画5選!
わたしたちの生活の中で身近な存在である警備員ですが、実際どんな仕事をしているのかよく知らない方もいるかもしれません。 警備員はどんな仕事をしているのかを知るには、ドラマや映画を観るのをおすすめします。 今回は、警備員をメインとしたドラマや... -
警備関連の仕事
警備員の冬は過酷? 快適に働くための冬対策!
冬の警備員の仕事は、寒くて辛そう。自分にこなせるのだろうか? 警備員を始めたばかりですと、冬の時期の仕事が不安ですよね。できれば、快適に働きたいもの。 寒さ対策をしなければいけないのはわかってはいるけれども、具体的にどうすればよいのかわか... -
警備関連の仕事
上京して仕事を考えてる人必見!警備が狙い目のワケ
「憧れの東京暮らしをしたい」「地元によい求人がない」 さまざまな理由で、東京などの首都圏で働きたいと考えている方は多いでしょう。 首都圏は求人も多く、移住するにも魅力的な地域です。 しかし必ずしもよい点ばかりではなく、首都圏で働くデメリット... -
警備関連の仕事
警備員は腰痛になりやすいの? 理由と腰痛対策6選!
警備員は立ちっぱなしで業務をこなすことも多く、体力的な負担も大きい仕事です。それゆえに、腰痛で悩んでいる警備員の人も多いのではないでしょうか。 ここでは、腰痛になりやすい原因とともに、腰痛対策についても詳しく紹介しています。 対策法を覚え... -
警備関連の仕事
警備員なら持っておきたい便利グッズとは? 仕事に役立つアイテムを一挙紹介
快適に警備の仕事を行うには、さまざまな便利グッズがあると便利です。とくに、夏場や冬場といった季節に応じたグッズは、なくてはならないもの。 ここでは、持っていれば仕事に役立つ便利グッズをまとめました。気になったものがあれば、ぜひ試してみてく... -
警備関連の仕事
【例文付き】警備員として働くには志望動機に力を入れよう!アピールポイントも解説
警備員として働きたいけれども、履歴書にある志望動機に何を書けばよいのか悩んでいる人も多いでしょう。志望動機は、会社側も応募者の人柄や意欲を知れるため、とくに力を入れたい項目です。 ここでは、志望動機の組み立て方についてまとめました。 参考... -
警備関連の仕事
警備員の仕事にはストレスが付きもの?ストレスをためない効果的な方法を解説!
警備員は、ストレスがたまるというイメージが強い仕事です。 しかし、それは警備員に限ったことではありません。どの仕事においても、少なからずストレスはたまるもの。うまくストレスを緩和できれば、仕事に対しても前向きになれるでしょう。 ここでは、... -
警備関連の仕事
警備員になるには健康診断が必須!警備業法で定められている採用条件とは?
警備員として働くのであれば、まずは健康診断を受ける必要があります。 なぜなら、警備業法によって「警備員として働けない条件」が定められており、それに該当しないことを証明しなければいけないからです。 ここでは、警備業法で定められている採用条件... -
警備関連の仕事
警備員の護身術とは!未経験でも大丈夫?
「警備員は危なそうな仕事だから、護身術ができないと無理なのかな?」と思われる方もいるかもしれません。 結論からいうと、護身術や武道の心得がなくても警備員にはなれます。 たしかに警備員にとって護身術は、自分や周囲に危害を加える不審者が現れた... -
警備関連の仕事
警備員に英語力は必要ある?英語を話せると役立つ警備現場を解説!
近年、ますます外国人の観光客や労働者が増えている日本。 警備員として働きたいけれども、英語力が身に付いている方が採用に有利なのだろうか と思っている人もいるかもしれませんね。 ここでは、警備員にとって英語力は必要なのかを詳しく解説。また、英...